医薬英語の翻訳・出版に関心のあるかたの支援サイト メディファーマランゲージ

推薦図書

推薦図書

「日本人が間違いやすい治験英単語2200」(日英・英日版)並びに「例文集」「日本人が間違いやすい治験英単語2200」(日英・英日版)
 並びに「例文集」

用語を例文で脳に刻みつけ、
LAYMAN的医薬英語から脱却する。

英訳で困ったら開く。
和訳で迷ったら開く。
答えが生まれ出てくる。

購入申し込み受付中
購入フォームへ

みなさん、こんにちは。
ディファーマランゲージ(株)代表の今栄子(こんえいこ)です。
今回、皆様にお贈りする
「日本人が間違いやすい治験英単語2200」 並びに「例文集」
は、過去数年にわたって弊社が運営してきた
「医薬医療系翻訳者養成通信講座」に端を発しています。

特に、直近の、ここ2-3年間に拝見した受講生のかたがたからの
和文英訳コースの答案は、医薬翻訳におけるさまざまな問題点を
弊社事務局に示唆してくれました。

まず、第一に、間違いとは言いきれないものの、医薬領域の文献では
このような言い方はしない、という類のlayman(素人)的な表現が
けっこう目につく、ということです。

名詞・動詞・形容詞・副詞とあらゆる種類の用語に、それは見られました。

そして、その現象は、ある一定の用語に頻繁に見られる傾向があったのです。
つまり、ある用語については、多くのかたが、不適切な用語を使う傾向がある、
ということを弊社事務局で発見したわけです。

非常に典型的な例をひとつ挙げてみましょう。

「臨床検査」という用語。

“clinical laboratory test”あるいは“laboratory test”と、
英訳するのが医薬領域の文献では一般的です。
しかし、“clinical test”あるいは “clinical examination”と英訳してくるかたが
けっこういらっしゃる。
しかし、「臨床検査」を“clinical test”と英訳したら翻訳会社のトライアルは、
まず、受からないでしょう。

この「多くのかたが、不適切な用語を使う傾向がある」、
例えば、「臨床検査 (clinical test)」のような用語をピックアップして取り纏めたものが
「日本人が間違いやすい治験英単語2200」並びに「例文集」です。

そして、第一章の日英・英日用語集の次に、第二章として、
各単語に係わる例文を掲載しております。

例文は、弊社の人気メールマガジン「医療系翻訳タイムズ」
をベースに、加筆・再編集されました。

ちなみに、弊社メールマガジンについては、
「そうだったのか、と、毎回、思わず膝を打つ思いです。」
「目からウロコの内容をありがとうございます。」
「翻訳者の仲間うちで、あのメルマガはいい、と言っている人がたくさんいます。」
など、喜びの声を数多く、頂戴しております。

つまり、医薬翻訳の教育の現場で掬い上げた、
日本人が間違いやすい用語を扱っているからこそ、
読者の反応は「目からウロコ」となるのでしょう。

養成講座という現場で実証されている「日本人が間違いやすい用語」を確認し、
その例文も同時に学べるのが、今回の
「日本人が間違いやすい治験英単語2200」(日英・英日版)並びに「例文集」
です。

用語の英訳で困ったら開く。
用語の和訳で迷ったら開く。

見つけた用語を、さらに例文を参照することによって、脳にしっかりと刻みつけてください。

折りしも、つい最近CRO協会が「治験実務英語検定制度 (仮称)」の導入を決定しました。
治験英語は、権威筋のお墨付きを背景に背負った英語に進化しています。

弊社養成講座事務局は、以下の医薬英語に携わるすべてのかたがたにこのタイミングで、
本書をお届けします。

  1. 医薬翻訳者として活躍中のかたがた、あるいは医薬翻訳を学習中のかたがた。
  2. メディカルライターとして活躍中のかたがた、
    あるいはメディカルライターを志して勉強中のかたがた。
  3. 国際共同治験支援スタッフ、つまりCRA・CRC、その他、プロジェクトメンバーのかたがた。
  4. 製薬企業のドキュメンテーション部門で活躍中のかたがた。
  5. 海外医学ジャーナルに論文投稿を行うかたがた。

そして、本書を利用することによって、layman(素人)的医薬英語から脱却し、
「治験実務英語検定制度 (仮称)」に堂々と立ち向かえる実力を育んでいかれることを
心より祈念するものです。

「日本人が間違いやすい治験英単語2200」(日英・英日版)並びに「例文集」
「日本人が間違いやすい治験英単語2200」(日英・英日版)
並びに「例文集」

用語を例文で脳に刻みつけ、
LAYMAN的医薬英語から脱却する。

英訳で困ったら開く。
和訳で迷ったら開く。
答えが生まれ出てくる。

監修者:柴田 正勝
    (元製薬企業勤務、薬学博士、
     メディカルライター・医薬翻訳者)
編集・編纂:今栄子他メディファーマランゲージ(株)養成講座事務局 
仕様:e-Book形式/245 頁(印刷は不可)
定価: 4,860円(税込)

e-Bookは、ブラウザを使用してお読みいただきます。
以下の条件を満たしていることをご確認ください。

●極力IE, Firefox, Safari, Chromeの最新版をご利用ください。
●ブラウザのJavaScriptとcookieが有効になっている必要があります。
●iPadで読むこともできます。
購入申し込み受付中
購入フォームへ
ページトップへ